

当たり前の生活を支える。
みなさんの通勤や通学、買い物などで利用している「道路」や「橋」、「トンネル」、
豪雨や台風、津波から災害を防ぐ「堤防」や「護岸」、「防波堤」、
生活になくてはならない「水道」や「下水道」などのライフライン・・・
それらは、当たり前のようにみなさんの暮らしのなかにあります。
これらの社会インフラは、社会・経済活動を支え、快適かつ安全な暮らしを守るために、
高い技術によってさまざまな課題を解決して造られたものです。
社会インフラを造るとき、国民からの要望を受けて国や地方自治体が事業者となり、
事業を決定し、予算化します。
建設コンサルタントは、事業者のパートナーとして、事業者が求める目的に対し、
計画、調査、設計、維持管理などの各段階で技術的な支援を行っています。
一般の方々にあまりなじみのない職業かもしれませんが、
私たち建設コンサルタントはみなさんの生活に近いところで仕事をしています。



建設コンサルタントはサービス業
建設コンサルタントという職業は、日本標準産業分類では、「学術研究,専門・技術サービス業」に分類されています。
国土交通省では、建設コンサルタントを建設関連業として分類しています。

第一コンサルタンツは建設コンサルタントですか?
建設コンサルタント会社の多くは、建設コンサルタントの仕事以外にもいろいろな仕事をしています。
第一コンサルタンツも道路や橋梁などの設計といった建設コンサルタントの仕事以外に、
測量、地質調査、建築設計、技術研究開発、各種行政支援サービスなどもしています。
