社内活動
平成29年度 経営方針発表会(2017/07/01)

本社1階研修室において、今回で第10回目となる「平成29年度 経営方針発表会」を開催しました。 今回は、特別講演として当社、取締役相談役の矢田部龍一講師に「一度の人生を生き切る」、久万田社会保険労務士事務所 所長の久万田昌弘講師に「夢は実現 …

社内活動
第13回第一セミナーを開催(2017/06/30)

6月30日,望月顧問を講師としてお招きし,第13回第一セミナーを開催いたしました。 講演では,「会計検査時の対応」として実際に指摘された設計事例から,会計検査での着目点や具体的な対応方法などを説明していただきました。 設計部の若手技術者も多 …

社内活動
第12回第一セミナーを開講(2017/02/06)

さる2月6日に、第12回第一セミナーを開催いたしました。今回は、福島県にある寿建設(株)の社長である森崎氏に「トンネルの建設と補修について」と題した講演をいただきました。 寿建設は黒部第4発電所工事(第5工区)に参画していた、トンネル施工の …

社内活動
第11回第一セミナーを開講(2016/12/08)

さる12月8日に、第11回第一セミナーを開催いたしました。今回は株式会社久本組企画支援室の河野千代様をお招きし、「私の勉強法~技術士を目指して~」と題して講演をしていただきました。 女性でありながら常に男性に負けないという強い意志と仕事に対 …

社内活動
第10回第一セミナーを開講(2016/11/28)

さる11月28日に、第10回第一セミナーを開催しました。今回は応用地質(株)の上野将司顧問による「建設工事と地盤のトラブル」と題した講演を本社1F研修室にて開催しました。講演は上野さんのこれまでの経験を凝縮した非常に有意義な内容でした。 我 …

社内活動
第9回第一セミナーを開講(2016/11/16)

さる11月16日に、第9回第一セミナーを開催しました。今回は(株)フジタ建設コンサルタントの鈴木清理事による「私の技術士受験体験から皆さまへ」と題した講演をいただきました。 鈴木さんは国土交通省を退職直後に技術士一次試験、二次試験と受験し合 …

社内活動
第8回第一セミナー〔平成28年度経営方針発表会特別講演〕を開講(2016/07/02)

さる7月2日に、平成28年度経営方針発表会の特別講演として第8回第一セミナーを開催しました。今回は、神鋼建材工業株式会社顧問役の林光雄講師に「土佐の英雄『金子直吉と鈴木商店』」、京都大学大学院工学研究科教授の木村亮講師に「土木の世界に新しい …

社内活動
第7回第一セミナー開講及び「災害ボランティア団壮行会」開催(2016/06/01)

弊社は、産官学(高知大学、高知県、民間コンサルタント)連携の調査団として6名が参加し、5月6日~8日に平成28年熊本地震の現地調査を実施しました。また、5月14日~16日に高知県地震防災研究会の一員として2名が現地調査を行いました。さらに、 …

社内活動
第5回第一セミナー〔平成28年度入社式特別講演〕」を開講(2016/04/01)

さる4月1日に、平成28年度入社式の特別講演として第5回第一セミナーを開催しました。今回は、愛媛大学防災情報研究センター部門長で副学長でもある矢田部教授を講師にお招きし、「国土強靭化を担う土木技術者たれ」と題して講演をいただきました。 講演 …

社内活動
第4回第一セミナーを開講(2016/02/26)

さる2月26日に第4回第一セミナーを開催しました。今回は、徳島大学工学部准教授の蒋景彩氏をお招きし、「斜面安定解析の話題」と題して講演をいただきました。蒋准教授は、1996年より徳島大学に在籍され、徳島大学で博士号を取得されています。 講演 …