平成29年5月11日~12日に東京で開催された「平成29年度 災害復旧実務講習会」に弊社より西川取締役と島村が参加してきました。 詳細はこちらをクリック→ 災害復旧実務講習会 レポート
本日、愛媛大学の環境建設工学科会議室において、会社説明会を実施いたしました。最初に、建設コンサルタントの仕事内容を説明した後、会社紹介のDVDを観て頂き、会社の仕事内容や福利厚生等について説明させていただきました。 参加学生 …
本日、徳島大学工学部工業会館において、徳島大学美土利会主催の「平成29年 企業合同説明会」が開催されました。 弊社からは、橋梁構造課の前田技師長(徳島大学OB、美土利会岡山支部長)、採用窓口である総務課から恒石課長、高橋の3名が参加しました …
本日、高知県民体育館にて高知就職ナビ×ケンジン共催の「高知就職ガイダンス」に参加しました。 訪問してくださった学生の中には、建設コンサルタントに興味があって説明を聞きに来てくれた方も多々おり、積極的な質問等、学生さんの就職活動に対する積極 …
本日、高知工業高等専門学校本科4年生及び専攻科1年生を対象とした「平成28年度 企業合同説明会」(参加企業は昨年より29社多い153社)が開催されました。 弊社からは、道路交通課の濱田課長(H6.3 卒)、総務課の恒石課長(S61.3 卒 …
本日の、高知工科大学において、「学内合同業界研究セミナー」(参加企業は弊社含めて49社)に参加しました。本セミナーは、様々な業界の仕事内容を説明する趣旨で行われました。 開会のご挨拶の後、参加学生が約2時間30分の限られた時間の中で各企業の …
高知工業高校で、第10回目となる高校生橋梁模型コンテスト(主催は四国高等学校土木教育研究会)があり、高校生11チームと第一コンサルタンツ橋梁構造課の12チームが参加しました。 第一コンサルタンツがオープン参加で出場するのは連続3度目です。 …
本日、高知大学朝倉キャンパスにて「GIS Day in 四国 2016」が開催されました。主催は高知大学農林海洋学科部・理学部で、弊社も協賛しています。 午前は、産官学よりGISに関する講演があり、官からは林野庁四国森林管理局の安藤暁子様よ …
台湾国立中央大学土木工程学科の王仲宇教授ら6名が当社を訪問しました。 王先生らは高知県が「ものづくり総合技術展」に台湾から招聘した一行であり、防災関係に興味があるとの事でした。当社では1時間にわたり当社の防災やBCPへの取り組み、社屋の防災 …