10月23日に開催された高知県商工会議所連合会の第59回議員大会において、河川砂防課の冨永敏絵さんに平成30年度優良従業員の表彰状と記念品を授与していただきました。 冨永さん おめでとうございます。 青木会頭より、「受賞された皆様の熱意とご …
弊社は社員の健康のためラジオ体操を実施しています 今回、その成果としてかんぽ生命が行っているラジオ体操優良団体等表彰の府県等表彰を受賞しました このラジオ体操優良団体等表彰はラジオ体操の普及奨励に寄与した功績の著しい団体または個人を対象に贈 …
当社と株式会社田中工業が中心となって技術開発し、平成22年度に国土交通大臣表彰を受けていた「ロングスパンポケット式落石防護ネット工法」が、その後の技術の改良や活用実績、今日視点から見た社会的意義・今後の発展性等を評価して、特に優れ今後の建設 …
毎年、高知商工会議所では、当所会員事業所に➀永年勤続することで事業所に貢献、または、➁企業の発展に特に寄与した従業員の方々に向けた「優良従業員表彰」を開催しています。 今年度より当社も当表彰式に参加することとし、第一回目は➁の理由により、空 …
公益法人高知県建設技術公社主催の「第18回 高知県建設技術研究発表会」がサンピアセリーズにて 開催されました。 弊社からは、設計部道路交通課の齋藤啓太係長が、「大規模地すべりを回避した道路災害復旧の 設計事例」と題して発表しました。 惜しく …
10月12日から13日まで、岡山市の岡山理科大学で開催された(一社)日本応用地質学会平成29年度研究発表会において、須内技師長が山口大学の先生方と共著発表したポスターが優秀ポスター賞を受賞しました。研究内容やポスターのわかりやすさ、質疑応答 …
平成29年7月27日に高知河川国道事務所において平成29年度国土交通行政関係功労者表彰式があり、 「平成28年度 森山堤防漏水対策詳細設計外業務」が優良業務表彰、この業務の管理技術者である片岡寛志が優秀建設技術者表彰を受賞しました。
平成29年7月26日に松山河川国道事務所において平成29年度国土交通行政関係功労者表彰式があり、 「平成28年度重信川管内浸透対策設計業務」が優良業務表彰、この業務の管理技術者である片岡寛志が優秀建設技術者表彰を受賞しました。