平成24年1月26日に高知県立ふくし交流プラザで、高知県建設技術公社主催の第12回高知県建設技術研究発表会が開催され、10編の研究発表がありました。 当社からは設計1課主任の西川徹さんが「トップリングによる切土のり面の変形事例と設計施工時の …
平成23年11月18日に小豆島で開催された地盤工学会四国支部 平成23年度技術研究発表会において、設計一課の奥村昌史さんが優秀発表賞を受賞されました。 奥村さんは、技師長の中村さんと共に「簡易GPSを用いた落石調査手法」について研究し、今回 …
平成23年7月28日(木)に高知河川国道事務所において、平成23年度国土交通行政関係功労者表彰式がありました。高知河川国道事務所より受注していた「平成22年度 波介川河口導流事業用地調査業務(その1)」が優良業務表彰を、管理技術者の田中聖一 …
平成23年7月21日(木)に土佐国道事務所において、平成23年度国土交通行政関係功労者表彰式がありました。土佐国道事務所より受注していた「平成21年度 越知道路実施測量設計業務委託」が優良業務表彰を、管理技術者の濱田拓也課長補佐が優秀建設技 …
平成23年度国土交通行政関係功労者表彰があり、中村河川国道事務所より受注していた「平成22年度 中村管内歩道測量設計業務委託」が優良業務表彰を、管理技術者の山崎智達課長補佐が優秀建設技術者表彰を受賞しました。 なお、授賞式は台風の影響で中止 …
平成23年1月28日に高知県立ふくし交流プラザで、社団法人高知県建設技術公社主催の第11回高知県建設技術研究発表会がありました。 当社からは下記の2編の論文を発表し、兵頭学氏が「奨励賞」を受賞しました。 ・高知都市圏における交通渋滞の現状と …
平成22年10月1日に開催された「平成22年度 地盤工学会四国支部技術研究発表会」において、設計部設計一課主任の長山学史さんが優秀発表者として表彰されました。 長山主任は、中村技師長と共に「中村平野の沖積地盤の特徴と土質特性」について研究し …
平成22年8月03日(水)に平成22年度土木学会四国支部技術研究発表会があり、設計二課の水田係長が優秀発表賞を受賞しました。 コンサルタント関係ではただ一人の受賞でした。 H22優秀発表者 ((社)土木学会 四国支部 web …