社内活動
社業繁栄祈願(2024/01/04)

新年あけましておめでとうございます。 本年も、第一コンサルタンツを宜しくお願い申し上げます。 社長の右城による年頭の挨拶の後、毎年恒例となった巨大絵馬に社員の抱負を込めて中堅社員~幹部社員で土佐神社に参拝し、社内安全・社業繁栄の祈願と絵馬を …

社内活動
香南市立夜須こども園「やすいろ」建設で感謝状(2023/12/16)

2023年12月16日、香南市立夜須こども園「やすいろ」が落成。当社は造成設計業務を担当し、香南市長から感謝状をいただきました。 「やすいろ」は香南市初の幼保連携型認定こども園であり、幼稚園的機能と保育所的機能の両方を併せ持つ単一の施設であ …

社内活動
秋の安全管理に関する会議開催(2023/11/22)

今回の会議では、高知市消防局から講師をお招きし、意識のない時や呼吸、脈が止まった時に必要な胸骨圧迫や、AEDの使用方法について受講しました。 救命講習の種類としては、普通救命講習Ⅰであり3時間の講習でした。 救急隊到着までの数分間による「心 …

社内活動
高知港三重防護クルーズ見学会(2023/11/14)

高知港湾・空港整備事務所にて、高知商工会議所主催の「高知港三重防護クルーズ見学会」が開催され、防災まちづくり課の堀田と金が参加しました。南海トラフ地震が発生した場合、津波により高知市は大きな被害を受けると想定されています。津波の力を防波堤や …

社内活動
タイガーホールにて演奏会を開催しました

10月26日、18:00より福利厚生施設3Fタイガーホールにおきまして「EUPHONIUM&PIANO CONCERT」を開催しました。     宮島優哉 氏 町田莉佳 氏 ユーフォニアム奏者は宮島優哉氏、ピアノ …

社内活動
「第29回 四万十川ウルトラマラソン」に出場(2023/10/15)

四万十市と四万十町を舞台に4年ぶりの開催の四万十川ウルトラマラソンに、ボランティアに参加させていただき今年で9年目となりました。 今年も晴天に恵まれ、当社からも選手として100kmの部に吉田(直)、60kmの部に西川・尾﨑・中山の計4名のラ …

社内活動
第35回 第一セミナーを開催(2023/10/10)

10/10(火)に参議院議員佐藤信秋様をお招きし、第35回第一セミナーを開催しました。 佐藤様には、公共事業費の仕組みやこれまでの推移、国土強靱化対策の予算や必要性、土木技術者の必要性や今後の人員確保についてご講演頂きました。 とても興味深 …

社内活動
令和5年度 社内研究発表会開催(2023/09/30)

9月30日(土)に「令和5年度 社内研究発表会」を開催しました。 昨年同様に16名の発表者が多忙な時間の合間に論文、PPTの作成、発表の練習に励んでいました。発表者の同僚や上司も協力し年々一体感が増しているように感じます。 また、16編の発 …

社内活動
第34回 第一セミナーを開催(2023/09/26)

このたび福利厚生棟のメインであるタイガーホールにて、記念すべき最初の講演といたしまして、ボンドエンジニアリング株式会社専務取締役 木村亮様をお招きし、9月26日(火)、第34回第一セミナーを開催しました。 今回の第一セミナーでは、「今こそ技 …

社内活動
シェイクアウト訓練を実施(2023/09/01)

防災の日(毎年9月1日)に開催される高知県シェイクアウト訓練に参加しました。いざというときのために、とっさに自分の身を守る行動を身につけ、地震の発生に備えることを目的としています。 午前10時に社内放送を実施し、社員全員で①姿勢を低く、②頭 …