12月8日に,紅白戦と忘年会を開催しました。 昼の部では、野市青少年センタ-グランドでAチ-ム、Bチ-ムに分かれ紅白戦を行いました。今年は7月から業務多忙のため活動もあまり出来ず久しぶりの野球とあって男女合わせ21名が参加し白熱した試合とな …
今回の会議では、高知市消防局から講師をお招きし、意識のない時や呼吸、脈が止まった時に必要な(胸骨圧迫・人工呼吸)や、AEDの使用方法について受講しました。 救急隊到着までの数分間による「心肺蘇生法」が行われるかどうかが救命率に大きく関わりま …
11月3日(土)に開催された中土佐タッチエコトライアスロンに、弊社から個人の部1名、リレーの部3チームが参加させていただき、スイム1.5km、バイク40.9km、ラン10.0kmを完走することができました。 それぞれの成績は下記の通りですが …
平成30年10月26-27日、愛媛県八幡浜市で開催された日本地すべり学会関西支部主催「名取トンネル地すべりの被災と対策」と題した現地討論会に、設計部の4名が参加させていただいた。 一般国道197号名取トンネルは、地すべりによる被災を3度経験 …
四万十市と四万十町を舞台に毎年開催される四万十川ウルトラマラソンに、協賛およびボランティアに参加させていただき今年で8年目となりました。 今年は晴天に恵まれ、当社からも選手として100kmの部に吉田、60kmの部に西川・北村の計3名のランナ …
10月19日に(株)第一コンサルタンツ親睦会主催のボウリング大会を開催しました。 全63名の社員が参加し所属部署や役職の枠を越えて,個人戦およびレーン毎のチーム戦を競い合いました。 大会自体は4年ぶりの開催となり,災害業務対応などによる疲れ …
セントラルフットサルパーク高知主催のフットサル大会に,若手を中心としたメンバーで出場しました。全部で8チームが出場し,熱戦を繰り広げました。 予選リーグを3試合行い,1勝2分の成績で決勝トーナメントに進出しました。 準決勝を2-0で突破し, …
高知県シェイクアウト訓練に参加しました。 午前10時に社内放送を行い、①姿勢を低く、②頭を守り、③動かない の3つの安全行動を1分間、全員で実施しました。 併せて、安否確認システムを使った訓練を行いました。 いつ起こるかわからない南海トラフ …
株式会社オーピーティーの西浦様にお願いし、弊社でモバイル3Dスキャナーのデモンストレーションを行いました。 このモバイル3Dスキャナーは、GPS不要で、持って歩くだけで高精度の三次元データを取得できる機器です。 GPSが必要ないため、建物内 …