社内活動
職場対抗サッカーリーグ第5節(2019/05/18)

5月18日ポリテクカレッジにおいて職場対抗サッカーリーグ第5節が行われました。 公文選手が先制点を決めるなど、川村選手、吉田(萌)選手ら若手の活躍により前半を2-0で折り返します。後半は追加点を狙い果敢に攻め込みますが得点できず。逆に相手チ …

社内活動
第23回 第一セミナー開催(2019/04/08)

2019年に入って3度目となる第23回第一セミナを開催しました。 東北大学災害科学国際研究所の森口周二准教授には「シミュレーションによる不確実性を考慮した落石危険度評価法」、東北大学ドクターコース2年生の菅野蓮華さんには「落石対策工の最適設 …

社内活動
国営讃岐まんのう公園 四国88kmリレーマラソン大会(2019/04/14)

4月14日(日)、香川県の国営讃岐まんのう公園にて開催された『第20回 国営讃岐まんのう公園リレーマラソン』の職場仲間部門に新入社員1名含む7名(中平、吉田、高橋、乾、森木、岩瀬、中山)が出場しました。 大会の中には、リクエスト曲(各チーム …

社内活動
職場対抗サッカーリーグ 第3節初勝利(2019/04/13)

4月13日ポリテクカレッジにおいて職場対抗サッカーリーグ第3節アスティスとの一戦が行われました。 まだ今シーズン勝ち星がありませんでしたが、サッカー経験者の新入社員2人(吉田(萌),川村)が攻守に大活躍し2-0で見事初勝利を挙げました。 得 …

社内活動
三角鉛筆を寄贈(2019/04/03)

介良潮見台小学校の竹村早苗校長先生を訪問し、新1年生にプレゼントさせていただく「三角鉛筆」40セットを贈呈してきました。 介良潮見台小学校の竹村校長先生に鉛筆を贈呈する右城社長

社内活動
ビジネスマナー講習を開催(2019/04/01)

平成31年4月1日に、本社1階研修室にて、毎年恒例となったビジネスマナー講習を開催しました。今回の講師は昨年度に引き続き総務課 明神が担当いたしました。講習には、新入社員や見学学生を含む70名あまりが参加し、基本的な電話応対の仕方から応用ま …

社内活動
平成31年度 (株)第一コンサルタンツ入社式(2019/04/01)

4月1日、本社1階研修室において「平成31年度(株)第一コンサルタンツ入社式」を行いました。 今年も新たに5名の新社会人を含む合計8名の新入社員を迎えました。 また、今回の入社式では、10名の来賓の方々と4名の大学生をお招きいたしました。 …

社内活動
安芸市駅伝競走(2019/03/03)

2019 年 3 月 3 日(日)安芸市で『安芸市駅伝競走』が行われました。早春の安芸路を約 100 名のランナーが駆け抜けた今大会。小学生の部・一般 1 部・2 部(2 部はタイムを申告し,申告タイムとの秒差で競う)の 3 部門の中で,当 …

社内活動
職場対抗サッカー 祝勝会(2019/02/22)

平成31年2月22日(金)土佐の一風にて『平成30年度高知県職場対抗七人制サッカー大会』の祝勝会が行われました。 サッカー部での飲み会は、久々であったこともあり総勢17名が集い、Bクラスでの初優勝を祝いました。 会の終盤では、大会MVPが出 …

社内活動
「高知龍馬マラソン2019」へ参加(2019/02/17)

平成31年2月17日(日)、今年で第7回目となる「高知龍馬マラソン2019」が開催され、フルマラソン初出場者を含む社員7名(西川、横山、尾崎、[初]山本、吉田、高橋、[初]三本)が出場しました。 大会当日は晴天にも恵まれ、沿道からのたくさん …