伊予市中山町の「花の森ホテル」で、愛媛大学大学院の博士課程にネパール、インドネシアから来られている留学生、愛媛大学の矢田部副学長、ネトラ先生たちと新年会を楽しみました。当社からは、社長の右城と設計1課の奥村昌史さんが参加しました。
留学生たちを少しでも応援したいという右城の熱い思いで計画されたもので、2度目の開催となりました。昨年は、須崎市の安和海岸の落石防護施設群を見学し、中土佐町の黒潮本陣で新年会を行いました。
中国に、「1年後を考えるのなら稲を植えよ、10年後を考えるのなら木を植えよ、さらに先を考えるのなら人を育てよ」という諺があります。10年後、20年後がとても楽しみです。両学生たちは、それぞれの国の指導者的立場で活躍されていることと思います。
当社もそれまでには海外で、彼らと一緒に仕事ができるようになっていたいものです。



