四国は台風災害を始めとする気象災害の常襲地であり、また南海トラフ巨大地震による甚大な被害の発生も予想されています。住民の生命と財産を守るために防災に資するソフト対応ならびにハード対策に関わる技術開発は待ったなしの課題です。また、災害発生時に救援や復旧のための生命線となる橋梁などの道路構造物の健全性調査法の開発も必須の課題です。それとともに災害に強い社会インフラ整備の推進のための生産性向上も求められています。防災やインフラメンテナンス、また生産性向上に資する各種の技術研究開発に向けて本研究部門を設置しています。
防災・橋梁メンテナンス技術研究部門
橋梁の健全度調査法の開発や橋梁架設などの防災対策技術の開発に取り組み、それらの技術を日本やアジアに広く展開します。
部門長
矢田部 龍一[YATABE Ryuichi]
所属 | 防災情報研究センター |
役職 | 特命教授 |
専門 | 地盤工学 |
最終学歴 | 1979.3 京都大学大学院工学研究科修士課程土木工学専攻 修了 |
安原 英明[YASUHARA Hideaki]
所属 | 理工学研究科生産環境工学専攻 |
役職 | 教授 |
専門 | 岩盤工学、地盤工学 |
最終学歴 | 2005.10 ペンシルバニア州立大学 Dpt.Energy and Geo-Environmental Engineering |
右城 猛[USHIRO Takeshi]
所属 | 防災情報研究センター |
役職 | 特定教授 |
専門 | 橋梁・構造物の動的解析、落石対策 |
最終学歴 | 1977.3 徳島大学工業短期大学部土木工学科 卒業 |
森田 徹雄[MORITA Tetsuo]
所属 | 防災情報研究センター |
役職 | 特定教授 |
専門 | 橋梁工学・メンテナンス工学 |
最終学歴 | 1984.3 北海道大学工学部土木工学科 卒業 |
松本 洋一[MATSUMOTO Yoichi]
所属 | 防災情報研究センター |
役職 | 特定教授 |
専門 | 橋梁工学・メンテナンス工学 |
最終学歴 | 2016.3 高知工科大学大学院工学研究科基盤工学専攻修士課程 修了 |
楠本 雅博[KUSUMOTO Masahiro]
所属 | 防災情報研究センター |
役職 | 特定教授 |
専門 | 橋梁工学・メンテナンス工学 |
最終学歴 | 1987.3 徳島大学大学院電子工学専攻課程 修了 |
バンダリ ネトラ プラカシュ[BHANDARY Netra Prakash]
所属 | 社会共創学部 |
役職 | 教授 |
専門 | 地盤防災工学・土木施設工学 |
最終学歴 | 2003.3 愛媛大学大学院理工学研究科生産工学博士後期課程 修了 |
木下 尚樹[KINOSHITA Naoki]
所属 | 理工学研究科生産環境工学専攻 |
役職 | 准教授 |
専門 | 岩盤工学 |
最終学歴 | 1990.3 愛媛大学大学院工学研究科修士課程土木工学専攻 修了 |