「南国市吾岡山文化の森公園子どもの広場再整備」で感謝状(2024/06/28)

「南国市吾岡山文化の森公園子どもの広場再整備」に関して、南国市長より感謝状を授与されました。当社は、公園の再整備にあたって法面対策設計を担当しました。

吾岡山文化の森公園は、高知空港整備に伴い平成11年に整備された斜面地形を生かした公園です。近年は遊具の老朽化が進み、遊具を設置した斜面においても浸食が進行したことから再整備が実施されました。子どもたちが安心して、安全に遊べる公園を目指して、設計段階で発注者と活発に議論し、施工段階では施工業者を交えた3者で密にコミュニケーションを図りながら再整備を進めました。

感謝状授与式では、市長へ当社設計担当者から整備の概要について説明を行いました。

今後も建設コンサルタントとして地域の発展に貢献してまいります。

徳島大学美土利会主催「合同業界研究セミナー」に参加(2024/06/20)

本日、徳島大学工学部工業会館において、徳島大学美土利会主催の「令和6年度 合同業界研究セミナー」が開催されました。

教員からの概要説明の後、学生さんが各ブースを訪問していました。また、今回から授業の一環での実施に方式を変更しており、例年よりも多い学生さんに訪問して頂きました。

徳島大学現役学生の就職活動への積極性や思いを直に感じる事が出来、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

主催者の徳島大学美土利会のご尽力と学生の絶え間ない訪問に感謝いたします。

「令和6年能登半島地震 第二次調査団 現地調査報告会」(2024/6/11)

令和6年6月11日に高知大学 防災推進センター・高知県危機管理部・高知県土木部主催で「令和6年能登半島地震第二次調査団 現地調査報告会 ~早期復興に対する課題と解決策~」と題して講演が行われました。

本報告会は、発災約3ヶ月が経過した4月19日より、高知県防災推進センター、高知県危機管理部、高知県土木部、県内外の民間企業合同で結成された災害調査団による、奥能登地域を中心とした第二次現地調査の報告会です。

報告内容として、被災調査によって得られた知見や高知県における事前復興まちづくりを見据えた課題について報告しました。

弊社から片岡が河川及び周辺構造物の被害と課題について発表を行いました。

弊社は、「高知を守る」をミッションに日々業務を行っております。

来る南海トラフ地震に向けて、少しでも弊社の技術力が力となれるよう今後も努めてまいります。

 

「令和6年能登半島地震被災調査報告会」(2024/06/06)

令和6年6月6日に愛媛大学主催で「令和6年能登半島地震被災調査報告~その実態から南海トラフ地震対策を再考する~」と題した講演会が開催されました。

本講演会は、愛媛大学防災情報研究センターと合同で4月初旬に実施した被災調査の報告会です。

今回の講演では、被災調査結果をふまえ来る南海トラフ地震に向けた新たな対策や現在の対策の改善点を提言しました。

弊社からは、森田、西川、松本、小笠原、片山の5名が登壇し、各分野の技術者目線での報告を行いました。

弊社は、『高知を守る』をミッションに日々業務を行っております。

来る南海トラフ地震に向けて、少しでも弊社の技術力が力となれるようこれからも努めて参ります。

土木学会四国支部 第30回技術研究発表会に参加(2024/06/01)

令和6年6月1日、高知県香美市の高知工科大学で開催された「令和6年度 土木学会四国支部 第30回技術研究発表会」に、当社の橋梁構造課  児玉翔、河川砂防課  有友大貴、調査測量課  久徳李夢斗の3名が参加し、日頃の業務・研究成果を発表しました。

発表内容

  • 児玉は、「沈下橋に生じたひび割れの原因推定と対策」を発表しました。
  • 有友は「浸透流解析による河川護岸背面における残留水位の挙動特性」を発表しました。
  • 久徳は「トンネル点検業務における損傷スケッチ代替え手法の開発」を発表しました。

発表会では、参加者から多くの質問や意見が寄せられ、活発な議論が行われました。当社では、技術研究の成果を発信し、土木技術の発展に貢献していきたいと思います。

また、前日に行われた令和6年度土木学会四国支部総会では、令和5年度四国支部賞の表彰式が行われ、当社から3件の発表が受賞しました。

技術開発賞では、トンネル点検業務において、二次元覆工画像展開図を作成する手法を開発した公文海斗、西村修、尾崎勝彦の論文が受賞しました。

技術活用賞は、小規模橋梁の点検にUAVを用いた手法を実践し、その効果と課題について提案した乾隼輔、片山直道、西村紘寛の論文と、低水流量の観測にADCPを用いて精度と効率を向上させた中山大翼、西村修、尾崎勝彦の論文が受賞しました。受賞者の皆さんには、土木学会より賞状が授与されました。

当社では、これらの受賞を励みに、今後も技術力の向上に努めてまいります。