「若手技術者交流会IN四国」高知会場を弊社研修室で(2021/07/29)

7月29日(木)に建設コンサルタンツ協会四国支部若手の会が主催する若手技術者交流会IN四国が開催され、メイン会場は愛媛県のサイボウズ株式会社をお借りして、リモートで3会場の各県を結び、高知会場は弊社研修室で行われました。当社からは若手の会所属の2名を含む5名の社員が参加しました。

交流会はサイボウズが実践している問題解決メソッドを使った身近な問題についてのグループワークを行いました。コロナ禍のため、各県ごとに会場を設けるリモート開催となりましたが、それぞれの持つ問題意識について同業他社の若手同士が意見交換をできる有意義な機会となりました。

令和三年度 国土交通行政関係功労者表彰式:高知河川国道事務所(2021/07/28)

令和3年7月28日に高知河川国道事務所において令和三年度国土交通行政関係功労者表彰式があり、以下の業務が表彰されました。

「令和二年度 物部川・仁淀川護岸設計業務」が優秀貢献業務表彰、この業務の管理技術者である片岡寛志が優秀建設技術者表彰を受賞しました。

令和三年度 国土交通行政関係功労者表彰式:中村河川国道事務所(2021/07/27)

令和3年7月27日に中村河川国道事務所において令和三年度国土交通行政関係功労者表彰式があり、以下の業務が表彰されました。

「令和二年度 馬地工事用道路事業損失事前調査業務」が優良業務表彰、この業務の主任担当者である西森尚人が優秀建設技術者表彰を受賞しました。

 

熱海土石流災害緊急報告会(2021/07/14)

7月3日に静岡県熱海市で発生した大規模土石流災害について、地盤工学会主催の緊急報告会がzoomウェビナーのオンラインでありました。

ライブ配信は17時から18時30分の就業時間外であったのですが、約50名の社員が聴講しました。

公共測量品質管理優秀賞(地図)を受賞(2021/07/08)

本日、栄誉ある「公共測量品質管理優秀賞(地図)」を受賞しました。
日本測量協会四国支部技術センター長の丸山一司様が弊社を訪れ、楯の授与と受賞インタビューを受けました。
この賞は、平成17年に「公共工事の品質確保の促進に関する法律(品確法)」が施行されたのを機に創設されたもので、日本測量協会が検定した公共測量成果品で品質の優れた会社を表彰しています。
令和3年度の受賞は、全国で令和2年度に測量成果の検定を受検した基準点1,414 社、地図391社のうち、基準点24社、地図11社の35社が表彰されています。初受賞は13社、2回目が8社、3回目以上が14社となっています。
弊社は3回目の優秀賞の受賞で、昨年に続き連続受賞となりました。地図部門では初の受賞となります。また、平成25年には奨励賞を受賞しています。
これからも品質の高い公共測量成果の作成に努め、最新技術を活用した測量にも積極的にチャレンジし「お客さんから信頼される会社」を目指してまいります。

最新の学術・技術開発シンポジウムで発表(2021/07/06)

愛媛大学防災情報研究センター主催の「防災・まちづくりに関わる最新の学術・技術開発シンポジウム」があり、当社からは片山直道が『急速施工車両用プレキャスト防護柵「RSガードフェンス」の技術開発』と題して、吉田萌が『ハーフプレキャスト落石防護擁壁「Rsウォール」工法の技術開発』、松本洋一が『地域の建設コンサルタントから見た高知県の南海トラフ地震対策』と題してオンラインで発表しました。

令和3年度 経営方針発表会(2021/07/03)

本社1階研修室において、第14回目となる「令和3年度 経営方針発表会」を開催いたしました。新型コロナウイルス(COVID-19)感染症防止対策として、本社では1階研修室の他に、ロビーでも聴講出来るようにし、各支店及びミャンマーにいる新入社員とはリモート接続で実施いたしました。

また、今回の経営方針発表会は、3名の来賓の方々と3名の内定学生をお招きいたしました。

◆第一部では、社長挨拶、参議院議員 高野光二郎様、高知県議会議員 桑名龍吾様、高知市議会議員 横山公大様による来賓挨拶、右城社長による経営方針の発表が行われました。

◆第二部では、各部・各委員会より活動報告及び活動方針の発表を行いました。なお、新型コロナウイルス感染症防止対策として、発表者の前にアクリル板を設置しております。

◆第三部では、特別講演として高知工業高等専門学校ソーシャルデザイン工学科教授の岡田将治先生に「高知高専での学生教育と研究 これまでとこれから」と題したご講演をいただきました。自らの教育哲学(方針)や、実際に先生がどのように社会にご貢献になっておられるかを語る内容の濃い90分のご講演をいただきました。先生がどのように学生に接し、そして目的を持つことの重要性を示され、やる気のスイッチを入れるテクニックともとれるそのご手腕の片鱗に触れることが出来ました。まるでドラマ「ドラゴン桜」のような素晴らしいお教えでした。当社も高知高専OB・OGは多いのですが、先生が教鞭をおとりになって育ててきた学生の、社会への貢献度の高さに納得のいくご説明でありました。今後も素晴らしい人材をお育てになっていただきたいと存じます。