「トラブル事例から学ぶ擁壁設計」WEBセミナーを開催(2021/6/30)

6月30日(水)、公益財団法人鳥取県建設技術センター主催のWEBセミナーがありました。内容は「トラブル事例から学ぶ擁壁設計」です。講義は、弊社社長の右城が社員に対して講義するとともに、その講義内容をライブ配信するという形態で行いました。参加された119名の皆さんはとても熱心に聴講されており、質疑応答も時間いっぱいまで行われました。

マニュアル通りにはいかない事がたくさんあり、実際の現場でどういうことが起こったのか、それをどう解決するのかを考えて業務に取り組むことが重要であることを感じました。

「i-conやDXへの取り組みについて四国地方整備局のヒアリングがありました。」(2021/06/23)

6月23日(水)に国土交通省四国地方整備局の担当者が来社され、弊社の取り組みや、ICT技術・デジタル技術、特にBIM/CIMに関する実情と課題などについてヒアリングがありました。

今回のヒアリングでは、弊社が感じる課題について報告させていただいた他、四国地方整備局の取り組み事例やi-con・DXに対する思いを聞くことができ大変貴重な場となりました。

四国地方整備局のご担当者には、お忙しい中ご来社いただき誠にありがとうございました。

弊社は、今後も最新技術の導入等によりi-conやDXを推進し効率化・品質向上に尽力して行きたいと思います。

 

「高知県経営品質協議会(KQN)第19期キックオフシンポジウム」で講演(2021/06/14)

本日、土佐御苑で開催された高知県経営品質協議会(KQN)第19期キックオフシンポジウムにおいて、右城社長が「社員が幸せを実感できる会社を目指して」と題した講演をいたしました。
社長就任以来、社員が幸せになるために右城社長が取り組んできた内容について、一つ一つの事例を詳しくお話しました。ネッツトヨタ南国相談役の横田英毅様とのディスカッションの時間もあり、組織文化や風土の醸成についても参加者の理解が深まったように感じました。
弊社から参加した6名の社員も、熱のこもった社長の講演を聴いて、大いに刺激を受けました。今回の講演で得たことを教訓に、社員全員が幸せになれる会社を目指してまいります。

令和3年度「測量の日」関連行事「測量・地図学習会」高知地区 測量実習を弊社調査部が講師として担当(2021/06/23)

測量と地図に関する情報や知識を国民に普及・啓発する運動の一環として、地図と測量の理解を深めていただくことを目的に、6月23日(水)に高知県立高知工業高等学校の土木科3年生(40名)を対象に測量実習を行いました。

測量設計業協会:吉田広報委員長の挨拶 モバイル3Dスキャナの計測
GNSS測量機の実習状況1 GNSS測量機の実習状況2

第30回 第一セミナーを開催(2021/06/07)

6月7日(月)、高知大学教育研究部自然科学系理工学部門教授 原 忠先生をお招きし、第30回第一セミナーを開催しました。高知でも近日増えつつある新型コロナウイルス(COVID-19)感染症防止対策として、本社での講演は1階研修室の他に、ロビー、2階サテライト室に分けて聴講出来るようにし、外部の方にはWEB配信での参加をお願いしています。今回は幡多支店、松山事務所、ミャンマーにいる新入社員の他に、来年の内定者の方にもリモートで参加していただきました。

今回の第一セミナーでは、「地盤工学との出会い~26年を振り返る~」と題しまして、ご講演を頂きました。原先生には記念すべき第1回目の第一セミナーでもご講演いただいております。

今回、原先生の26年を振り返りながら、「地盤工学」を通して様々な人と人とのつながりの大切さについて経験を交えてお話くださいました。原先生自身も些細なきっかけから「地盤工学」の道に進まれたとのことで、たとえ小さなきっかけでも、そこに「おもしろさ」を感じられる人こそがどんどん成長していくのだなと感じました。今回の講演で、我が社の社員も「人とのつながり」の大切さを改めて考える良いきっかけになったのではないでしょうか。

原先生、本日は貴重なご講演ありがとうございました。