インフルエンザ予防接種を社内で実施しました(2022/11/08)

本日、当社産業医の(医)青山会・濵口先生に来社いただき、本社研修室で社員・派遣社員すべての希望者に対して全額会社で費用負担してインフルエンザの予防接種を実施しました。

2日間に分けて行いましたが102名の社員が接種を行いました。

当社が指向する“健康経営”は、従業員の健康維持・増進により円滑な業務継続を可能とし、当社のミッションである『高知を守る』の完全遂行を目指すものでもあり、社会貢献活動の一環としても、積極的に取り組んでいきます。

尚、当社では外部の医療機関を利用した社員に対しても接種費用を全額補助することとしており、積極的な接種を推奨しています。

 

 

 

高知工業高等学校の土木科2年生に仕事内容を説明(2022/11/08)

高知県立高知工業高等学校の土木科2年生に、会社の仕事内容を説明してきました。これは、同校の要請を受けた、土木科キャリア教育推進事業の一環です。

弊社からは、同校OBである、島村 圭太 H25.3卒(設計部)、島内 司 H26.3卒(調査部)、公文 海斗 H28.3卒(調査部)、森 大和 R3.3卒(設計部)が出席し、 概要説明役に総務部の恒石・髙橋が同行致しました。

説明会は以下のプログラムで行いました。

【プログラム】

1.会社概要

求める社員像

SDGsの取り組み

会社概要

2.設計部の仕事  (道路交通課・橋梁構造課)

3.設計部の仕事2 (河川砂防課・防災まちづくり課)

4.調査部の仕事   (調査測量課・補償課・インフラ調査課)

5.質疑応答

今回、建設コンサルタントの仕事を普及させていただく、このような機会を与えてくださった御校に感謝致します。

香美市立図書館開館記念式典(2022/11/03)

香美市土佐山田町楠目に、「地域を支える情報拠点」「文化を育む交流拠点」「香美市の魅力を発信する拠点」としての役割を果たす図書館「かみーる」の開館記念式典がありました。弊社は敷地の開発設計を担当させていただき、感謝状をいただく栄誉に浴すことができました。

愛称「かみーる」の命名者は、鏡野中学校1年生の男子です。香美市を「見る」「知る」「伝える」「創る」、香美市に「集まる」「繋がる」ことの思いが込められているそうです。

 

「令和4年度ISO外部審査」(2022/11/02)

3日間にわたり令和4年度のISO9001:2015サーベイランス審査が行われ、無事に認証が継続することが確認されました。

また、審査員からは品質向上や安全管理についての建設的かつ貴重なご意見をいただきましたので、今後の業務に活かしていきたいと思います。

小学生が社会見学の一環として弊社を見学(2022/10/25)

本日、介良潮見台小学校2年生(児童36名、先生2名)が社会見学の一環として弊社の社内見学に来られました。

はじめに、子ども達からの挨拶があった後、当社のCMと会社紹介動画を鑑賞して頂きました。当社CMについてはたくさん子ども達から「テレビで見たことある」といった嬉しい言葉が飛びかっていました。その後の質問コーナーでは子ども達が疑問に思っていることについて、お答えさせて頂きました。「道路、トンネル、橋」に関するたくさんの質問を頂き、当社のお仕事について少し興味を持って頂けた様子でした。最後は、子ども達にテープの長さ当てクイズに参加して頂いたり、研修室の後方でカメラ付きのドローンを実際に飛ばしてドローンからの映像を見て頂きました。ドローンから見える映像に子ども達は興味津々でした。

後日、子ども達からの心温まる感謝のお手紙を先生が届けてくれました。

しっかりとお話を聞いてくれていたのが分かる素敵なお手紙ばかりでした。

今後も、地域の様々な活動に積極的に関わっていきたいと考えています。

オンライン健康づくり講座(2022/10/04)

全国健康保険協会 高知支部が株式会社COSPAウエルネスに委託して行っているオンライン健康づくり講座を研修室で行いました。

「動きにくさを痛みにしない肩こり・腰痛対策」と題して職場に腰痛リスクがあることや日常の動きで腰痛を改善する方法を教えて頂き、とても勉強になりました。

今後とも健康経営に取り組んでいきたいと思います。

 

福利厚生施設の建設工事(2022/10/08)

会社創立60周年記念事業の一環として、福利厚生施設の建設工事を9月から着工してしています。基礎の鉄筋組み立て工事が終わり、今日からコンクリート打設工事が始まりました。

本社正面で工事をしているので、執務室からよく見えます。若手社員にとっては、工事現場を知る最高の教材になっています。

 

 

愛媛大学社会基盤ME養成講座(2022/09/30)

弊社では人材育成、社員教育に力を入れています。「社員の成長なくして企業の成長なし」と考えているからです。その一環として、愛媛大学の社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)養成講座に毎年、若手社員一人を送り込んでいます。今年は、調査部インフラ調査課の公文海斗が受講生として参加しました。

弊社の右城社長は、愛媛大学ME養成講座で、「擁壁の設計と維持管理」(2コマ)、「落石、擁壁の点検と診断・補修」(2コマ)を担当しています。