ミャンマーへ高校を寄贈(2019/03/09)

ミャンマー(旧ビルマ)には、いまだに公立の学校教育を受けることができない子供たちがたくさんいます。学費や教科書は無料ですが、貧困のため筆記用具や給食代を払うことができないためです。そのような子供たちを無償で教育する寺子屋(僧院学校)があります。寄附やボランティアによってお坊さんが運営してる学校ですが、まだまだ数か足りません。高校にいたってはわずか2校しかありません。

第一コンサルタンツでは高知丸高と共同で高校を建設し、ヤンゴン市郊外にあるアマラワディー寺院に寄贈することにしました。ここの寺子屋で学んだ子供たちが高校へ進学できるようにするためです。

ミャンマーには、日本で働きたいと考えている子供がたくさんいます。京都大学の木村亮教授に協力していただき、そのような子供たちに日本語やICT技術教育、土木工学などの専門教育を支援することも予定しています。

3月9日には、アマラワディー寺院で起工式(地鎮祭)を執り行いました。第一コンサルタンツからは右城社長と須内技師長が出席しました。

起工式前のお坊さんの説教 杭打ちの儀式
杭打ち後の集合写真 建設会社と契約締結
寺子屋の生徒にパンと飲み物を配布 お坊さんを中心に起工式後の集合写真

3月26日(火)に発行された建通新聞10面の地域ニュース欄に記事が掲載されました。

 

介良野地区「田役」へ参加(2019/03/03)

3月3日(日)、毎年行われている介良野地区の田役に当社から19名が参加し、農業用水路の掃除を行いました。

天気は雨の予報でしたが作業中は雨も止み、今年で4回目の参加と言うこともあり段取りよく作業ができました。

今後も地域の皆様に頼られる企業として、積極的にボランティア活動に参加して行きます。

 

桂浜「花海道」花いっぱい運動(2018/12/02)

高知市浦戸地区の県道春野赤岡線、通称「花海道」にて、「桂浜花海道 花いっぱい運動」が開催され、当社からも15名の社員が参加して花の苗の植付けを行ってまいりました。

高知の観光シンボルであり、2月に開催される「高知龍馬マラソン」のコースでもある「花海道」を、ボランティア総勢約60名の手で、パンジーなど数千ポットの花の苗を植付けました。

春には綺麗な花がいっぱい咲き誇っているでしょう。

よさこい祭り(2018/8/10~11)

今年のよさこい祭りでは、「本山さくら」、「高知高専」、「学生よさこいチーム 叢雲」、「介良子ども踊り子隊」の4チームに協賛させていただきました。

平成20年から協賛をしている「本山さくら」は残念ながら今年を最後に活動を休止予定。しかしながら見事、通算8度目の地方車賞に輝き、有終の美を飾りました。

また弊社からは、生田万祐子さん、吉田直起さん、北村暢章さんが踊りました。

 

 

学生よさこいチーム「叢雲」来社(2018/07/04)

本日、「学生よさこいチーム 叢雲」から高知大学、高知県立大学の学生が来られました。

当社は、毎年「よさこい祭り」に参加するチームに協賛しており、今年も「学生よさこいチーム 叢雲」に協賛いたしました。

右城社長との懇談の中で、今年のチームコンセプトやチーム状況、学生としてよさこいチームを運営する難しさについて話しました。また、右城社長の話を熱心に聞く学生の姿からは、胸に響くものがあったのだと感じました。

懇談後には、社内見学や当社作成の「一年の歩み」を見て頂きました。また、社長より訪問していただいた学生さんには右城社長著書「土木技術に魅せられて」を進呈いたしました。

 

求められる400ml献血(2018/06/28)

今年も高知県赤十字血液センターが行う400ml献血に協力致しました。献血参加者は本社1F研修室にて問診を受けた後、当社駐車場に停めてある献血バスに乗り込み献血を実施致しました。

今回の献血が少しでもお役に立てれば幸いです。

県内の4小学校へ鉛筆や絵本を寄贈(2018/04/06)

弊社では、毎年県内の小学校へ「勉強はえんぴつの持ち方から」という意味も込めて、新一年生を対象として、三角えんぴつと絵本を寄贈しております。

今年度も、本山町立本山小学校に三角鉛筆セットと絵本、高知市立介良潮見台小学校、本山町立吉野小学校、土佐町立土佐町小学校に三角鉛筆セットを寄贈させていただきました。

 

介良野地区「田役」へ参加(2018/03/04)

3月4日(日)、毎年行われている介良野地区の田役に当社から23名が参加し、農業用水路の掃除を行いました。

昨夜の雨で水分を含んだヘドロに大変苦労しましたが、若手社員のパワーで乗りこえ、泥まみれになりながら3時間余りの作業を終えました。

今後も地域の皆様に頼られる企業として、様々な活動に参加して行きます。

導水路トンネルの健全度調査(2018/01/15)

道路トンネル工事の着手に先立ち,近接するダムの導水路トンネルの健全度調査を行いました。

一般的にダムの導水路トンネルは数年に一度導水を止めて,定期点検と必要なメンテナンスを行っています。今回の調査は,その止水期間中にトンネル坑内に入り, 3Dスキャナ測量を含めた工事着手前の事前調査を行いました。

弊社は,橋梁等の道路構造物から砂防・海岸の施設など,様々な土木構造物の維持管理に関わる仕事を通じて,地域に貢献しています。