高知県建設技術研究発表会は、県内の建設技術の向上を図ることを目的として2001年より公益社団法人高知県技術公社が開催しているものです。
弊社からは、地盤技術部地質調査の北村係長が「海岸段丘上に形成された集落の住宅倒壊原因についての考察」、設計部橋梁構造課の児玉主任が「モルタル被覆を有するパイルベント橋脚における磁気を用いた非接触板厚調査」と題して発表し、北村係長が審査員から高い評価をいただき、特別賞を受賞しました。
当社の片山直道が、全邦釘氏と共同で執筆した「道路橋の地震時緊急点検におけるデジタルツイン活用の可能性」により、土木学会の2024年AI・データサイエンス賞の「AI・データサイエンス作品賞」を受賞しました。
この研究は、地震発生時の道路橋の緊急点検において、デジタルツイン技術の活用可能性を探求したものです。デジタルツインとは、物理的な構造物のデジタル複製を作成し、リアルタイムで状態を監視・分析する技術です。本研究では、3Dモデルを用いて地震時の橋梁の状態をシミュレーションし、緊急点検の効率化と精度向上を目指しています。
この成果は、将来的なインフラ管理や災害対応におけるデジタル技術の活用に大きな示唆を与えるものとして、高く評価されました。
今後も災害時の迅速な対応を支援するシステムの開発を進め、安全・安心な社会インフラの実現に貢献してまいります。
AI・データサイエンス作品賞の賞状 |
9月22日(日)に南国市亀岩地区に完成した「新くすのき橋」の開通式が開催されたため参加しました。新くすのき橋は、当社が詳細設計に携わった思い入れのある橋梁です。事業に関わった関係者として、南国市長より感謝状を頂くことができました。
新くすのき橋は、10年以上前から地元住民からの要望でようやく開通したものであり、地震や水害に対して耐えることのできる立派な橋梁が完成したことから、開通式後の祝賀会では、地元住民の方が大変喜ばれている顏を見ることができました。建設コンサルタントで生きる技術者として、この上ない喜びを感じました。
今後も、地域のために役立つ技術者として、さらに成長していく必要があると再認識させられました。
「南国市吾岡山文化の森公園子どもの広場再整備」に関して、南国市長より感謝状を授与されました。当社は、公園の再整備にあたって法面対策設計を担当しました。
吾岡山文化の森公園は、高知空港整備に伴い平成11年に整備された斜面地形を生かした公園です。近年は遊具の老朽化が進み、遊具を設置した斜面においても浸食が進行したことから再整備が実施されました。子どもたちが安心して、安全に遊べる公園を目指して、設計段階で発注者と活発に議論し、施工段階では施工業者を交えた3者で密にコミュニケーションを図りながら再整備を進めました。
感謝状授与式では、市長へ当社設計担当者から整備の概要について説明を行いました。
今後も建設コンサルタントとして地域の発展に貢献してまいります。
令和6年6月1日、高知県香美市の高知工科大学で開催された「令和6年度 土木学会四国支部 第30回技術研究発表会」に、当社の橋梁構造課 児玉翔、河川砂防課 有友大貴、調査測量課 久徳李夢斗の3名が参加し、日頃の業務・研究成果を発表しました。
発表内容
発表会では、参加者から多くの質問や意見が寄せられ、活発な議論が行われました。当社では、技術研究の成果を発信し、土木技術の発展に貢献していきたいと思います。
また、前日に行われた令和6年度土木学会四国支部総会では、令和5年度四国支部賞の表彰式が行われ、当社から3件の発表が受賞しました。
技術開発賞では、トンネル点検業務において、二次元覆工画像展開図を作成する手法を開発した公文海斗、西村修、尾崎勝彦の論文が受賞しました。
技術活用賞は、小規模橋梁の点検にUAVを用いた手法を実践し、その効果と課題について提案した乾隼輔、片山直道、西村紘寛の論文と、低水流量の観測にADCPを用いて精度と効率を向上させた中山大翼、西村修、尾崎勝彦の論文が受賞しました。受賞者の皆さんには、土木学会より賞状が授与されました。
当社では、これらの受賞を励みに、今後も技術力の向上に努めてまいります。
3月11日付けで、当社は経済産業省が行う2024年度の「健康経営優良法人認定制度」の大規模法人部門に認定されました。
同制度は地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
今回同部門に認定されたのは全国で2,988法人(「ホワイト500」の500法人を含む)、高知県内で10法人(「ホワイト500」は1法人)、四国島内でも45法人(「ホワイト500」の2法人を含む)のみであり、選定された企業の顔ぶれを見ても、蒼々たる企業が名を連ねており、大変名誉ある認定となりました。
また、当社は昨年2月に高知県や高知県商工会議所連合会等で構成される「こうち健康企業プロジェクト」が毎年表彰をおこなっている「高知家健康経営アワード2022」を受賞しておりますが、この度、高知県庁ホームページ内の「受賞企業の取組事例ライブラリー」に当社の取組が紹介されていますので、ぜひご覧ください。
当社は今後も健康経営に邁進して参ります。