5月18日ポリテクカレッジにおいて職場対抗サッカーリーグ第5節が行われました。
公文選手が先制点を決めるなど、川村選手、吉田(萌)選手ら若手の活躍により前半を2-0で折り返します。後半は追加点を狙い果敢に攻め込みますが得点できず。逆に相手チームの猛攻を受け2失点。最終スコア2-2の引き分けに終わりました。
次節も全力で頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
4月14日(日)、香川県の国営讃岐まんのう公園にて開催された『第20回 国営讃岐まんのう公園リレーマラソン』の職場仲間部門に新入社員1名含む7名(中平、吉田、高橋、乾、森木、岩瀬、中山)が出場しました。
大会の中には、リクエスト曲(各チーム一曲のみリクエスト可能)を流せるコーナーもあり、社歌である『ガードレール』をリクエストさせて頂きました。
結果は、総合第9位、部門別第3位と部門別での入賞を達成でき、昨年のリベンジを果たす事が出来ました。記録についても昨年より約5分早いゴールでしたが、総合では順位を落としてしまうなど出場チームのレベルが年々アップしていると感じた大会でした。来年は、今年のタイムをさらに上回り、総合での入賞を達成できるように、これからも陸上部一同頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。出場した選手の皆様、大会当日にカメラマンとしてサポートしてくれた社員、本当にお疲れ様でした。
◆結果
参加部門:42.195kmの部(職場仲間部門)
出場結果:2時間45分40秒(76チーム中総合第9位、部門別23チーム中第3位)
[ 大会ルール : 1周1760mのコースを24周回する/最低1人1周以上を走る/交代は何回でもOK ]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月1日、本社1階研修室において「平成31年度(株)第一コンサルタンツ入社式」を行いました。
今年も新たに5名の新社会人を含む合計8名の新入社員を迎えました。
また、今回の入社式では、10名の来賓の方々と4名の大学生をお招きいたしました。
本社前にて記念撮影
出身校:大阪経済法科大学
法学部(H19年卒)
趣 味:サイクリング、空手、スノーボード
特 技:和道流空手初段
配 属:設計部 橋梁構造課に配属
三本 高義(みもと たかよし)さん
出身校:芝浦工業大学
工学部 土木工学科(H24年卒)
趣 味:読書、アウトドア
特 技: -
配 属:設計部 橋梁構造課に配属
出身校:高知大学
人文学部 社会経済学科(H27年卒)
趣 味:囲碁
特 技:ピアノ、ギター
配 属:設計部 防災まちづくり課に配属
吉田 萌(よしだ はじめ)さん
出身校:香川大学
工学部 材料創造工学科 (H31年卒)
趣 味:サッカー、野球、ボウリング
特 技:サッカー(歴18年)
配 属:設計部 橋梁構造課に配属
門田 智也(かどた ともや)さん
出身校:松山大学
法学部 法学科 (H31年卒)
趣 味:買い物、飲み会
特 技:剣道(3段)
配 属:営業部 営業課に配属
中山 大翼(なかやま だいすけ)さん
出身校:高知工科大学
経済マネジメント学群(H31年卒)
趣 味:ライブ、ドライブ、釣り
特 技:ソフトテニス(国体出場)
配 属:調査部 調査測量課に配属
川村 直矢(かわむら なおや)さん
出身校:高知工業高等専門学校
環境都市デザイン工学科(H31年卒)
趣 味:プラモデル作り、読書、ゲーム
特 技:サッカー
配 属:設計部 地盤防災課に配属
三本 高義 川村 直矢 金 剛一 中山 大翼 右城社長 中平 聖士 大橋 紀輔 吉田 萌 門田 智也
入社式のオープニングでは、当社の社歌【ガードレール】を作詞、作曲をしていただいたOTOGIさんによる生演奏とともに社員全員で社歌斉唱を行いました。
社長挨拶の後、高知県議会議員 久保博道 様と学校法人龍馬学園常務理事 泉田優 様にご祝辞をいただきました。
昨年度、特に優秀と認められた7名の社員が優秀社員表彰者として表彰されました。
【 優秀社員表彰 】河川砂防課:島村 圭太 防災まちづくり課:藤平 美香 橋梁調査課:田所 良太 PPPチーム:又川 嵩哉
調査補償課:那須 太郎 空間情報課:坪田 沙希 空間情報課:田邊 明子
今回は特別講演として2名の方に講演をして頂きました。
・「成長するために必要なこと」ストロングポイント株式会社 代表取締役 加賀隼人 氏
・「すべてに通ずるおもてなし」株式会社オルトル 代表取締役、株式会社土佐御苑 取締役 横山公大 氏
本社1階研修室にて入社式を行った後、セリーズに移動し歓迎会を行いました。
入社式にご参加いただいた10名の来賓の方々及び4名の学生さんをお招きしました。
本年度も、(株)第一コンサルタンツをよろしくお願いいたします。
4月9日(金)に発行された建通新聞(高知)8面の地域ニュース欄に弊社の入社式の記事が掲載されました。詳細はこちらをクリック⇒建通新聞(入社式記事4.1)
2019 年 3 月 3 日(日)安芸市で『安芸市駅伝競走』が行われました。早春の安芸路を約 100 名のランナーが駆け抜けた今大会。小学生の部・一般 1 部・2 部(2 部はタイムを申告し,申告タイムとの秒差で競う)の 3 部門の中で,当社陸上部は一般 1 部に出場しました。
スタート直後 1 区の吉田選手が先頭へ抜け出し集団を引っ張りますが,徐々に順位を下げ全体 5 位で襷リレーします。続く 2 区公文選手・3 区乾選手がコースを間違えるというアクシデントに見舞われ、全体 8 位に順位を落としますが,4 区の中平選手が従来の区間記録を 30 秒程縮める区間新の走りで 4人を抜き全体 4 位まで順位を押し上げ襷リレーします。しかし追い上げもここまで。その後順位を下げ,全体 7 位でゴール。惜しくも入賞の 6 位までには 20 秒届きませんでした。
出場した選手の皆様お疲れ様でした。
区間エントリー:1 区 吉田・2 区 公文・3 区 乾・4 区 中平・5 区 高橋(祐)・6 区 岩瀬
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成31年2月17日(日)、今年で第7回目となる「高知龍馬マラソン2019」が開催され、フルマラソン初出場者を含む社員7名(西川、横山、尾崎、[初]山本、吉田、高橋、[初]三本)が出場しました。
大会当日は晴天にも恵まれ、沿道からのたくさんの応援に支えていただきながら、出場選手全員が完走することができました。なんこく南インター線では当社社員が駆け付け、横断幕と太鼓で出場者を応援しました。
来年も当社から数名が出場する予定です。これからも地元高知を盛り上げられるように頑張っていきますので暖かい応援よろしくお願いします。出場した選手の皆様本当にお疲れ様でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |