令和2年度 経営方針発表会(2020/07/04)

本社1階研修室において、第13回目となる「令和2年度 経営方針発表会」を開催いたしました。

また、今回の経営方針発表会は、2名の来賓の方々と2名の内定学生をお招きいたしました。

◆第一部では、社長挨拶、高知県議会議員 桑名 龍吾様による来賓挨拶、右城社長による経営方針の発表が行われました。

◆第二部では、各部より活動報告及び活動方針の発表を行いました。

◆第三部では、特別講演として 岩田 浩茂氏(前会計検査院第3局国土交通検査第5課長)に「会計検査院の仕事」と題したご講演を頂きました。

◆第四部では、ザ・ミーニッツにおいて懇親会・歓迎会を行いました。

歓迎会については岩田技術顧問と4月に歓迎会を行えなかった新入社員の会としました。

2名の来賓の方々及び2名の内定学生さんをお招きしました。

社長挨拶 高野議員による来賓挨拶 乾杯
コロナに配慮した会席風料理 歓談中 歓談中
歓談中 歓談中 締めは皆で万歳三唱

 

第26回 第一セミナーを開催(2020/07/03)

7月3日、前会計検査院の岩田浩茂様をお招きし、本社一階研修室にて第26回第一セミナーを開催しました。

講演では、会計検査における事例紹介や、会計検査での着目点等について、お話を頂きました。

日々の設計における小さなミスが、重大な結果につながり得るということを意識し、安全・安心な社会インフラの整備に貢献したいと思います。

岩田様、貴重なご講演ありがとうございました。

「2020 KENjIN就職フェア2(午前の部)」に参加(2020/06/27)

本日、高知市文化プラザかるぽーとにて行われたKENjIN就職フェア2(午前の部)に参加しました。午前の部と午後の部に分かれ、各部参加企業10社制限での開催でした。各社4分間の会社紹介スピーチの後、参加学生のブースの訪問が始まりました。コロナの影響をうけ、就活できていなかった学生の方で、100人(企業側・スタッフ含め)定員一杯の来場者(当日発表は81名)でした。ブース説明後の質問時間には、具体的なビジョンを持った熱意を感じる質問を頂きました。面談に来て頂いた学生の方、ありがとうございました。

◆次回の参加予定ガイダンス

2021高知就活ナビ「高知就職ガイダンス・追加開催」

7月11日(土) 12:30~14:30

場所:高新文化ホール(高知市本町3-2-15 高知新聞放送会館7階)

「土佐のお山のおいしい贈り物」をいただきました。( 2020/06/24)

本日、JA高知県れいほく柚子加工場様から、同所より販売している試食用の「ゆずゴマドレッシング」と「和風ゆずドレッシング」をいただき、社員に配布しました。

来社された松繁様は、当社が以前に協賛していた、よさこいチーム「本山さくら」(2年前に解散)の関係者であり、このご縁もあって本日のご提供となりました。

同製品は、 “JAファーマーズマート とさのさと” の他、主に東部の産直市等で販売されており、松繁氏によれば、『特に「ゆずゴマドレッシング」は、柚子の爽やかな風味とゴマの香ばしさが絶妙にマッチしているとして大好評。是非この機会にご家族でご試食いただき、ご家庭の定番商品に加えていただければ…』とのことでした。

JA高知県れいほく柚子加工場様、ありがとうございました。

社員一同より右城社長に古希のお祝い(2020/05/22)

本日、右城社長が70歳の誕生日を迎えました。古希のお祝いということもあり、社員一同で極秘プロジェクトとしてささやかなプレゼントを贈らせて頂きました。
今後も健康一番で、会社の元気の源であり続けてください。益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

記念撮影 花束については花輝さんに作製して頂きました

 

新入社員研修実施中(2020/05/13)

本日午後から、本社研修室において新入社員研修を実施しました。

従来は外部研修会場を利用して、他社との合同研修でしたが、今回は新型コロナウィルスの影響を考慮し、WEBカメラを使用してのリモート研修となりました。

当研修は半年を掛けて取り組み(既に4月から実施)、学生から社会人に脱皮するため、「ビジネスマナー」「コミュニケーショントレーニング」「報連相徹底トレーニング」等、ココロとカラダに染みこむよう十分に時間をおきながらの研修内容となっています。

プロ講師の笑いどころあり、叱咤激励ありの言葉に参加者一同、自身の明日のため、真剣に取り組んでいました。

講師の近藤先生、お世話になりました。引き続き宜しくお願いいたします。

新入社員の諸君、ご苦労様でした。

右城社長による若手技術者研修を実施(2020/05/08)

5月8日に右城社長による若手社員を対象とした技術研修を行いました。

右城社長が技術者として過ごした50年の経験、仕事を進める上で自らが心がけてきたことなど、若手技術者に伝えたい技術者としての心構えついて講義を頂きました。

研修ではそれぞれの「夢」について問われる場面があり,若手技術者からは「今後は夢を明確にして努力していきたい」「夢を持つことの大切さを感じた」などの意見がありました。

若手社員は、右城社長によるこういった内容の講演を聞く機会がなかなかないため、少しでも吸収できるようにと必死に聴講し、とても有意義な研修会となりました。

若手社員のスキルアップと今後の活躍に期待します。

児童就学祝金を支給(2020/04/15)

今年の春に小学校へ入学した児童を持つ4人の社員に対して、祝金を支給させていただきました。高知県内の公立小中高校は13日から24日まで2週間、臨時休校することが決まっています。

新一年生たちは、今後どんな人生を送ることになるのでしょうか。幸多いことを祈るばかりです。

 

 

 

令和2年度 (株)第一コンサルタンツ入社式(2020/04/01)

4月1日、「令和2年度(株)第一コンサルタンツ入社式」を行いました。

今年は新たに7名の新社会人を含む合計12名の新入社員を迎えました。

研修室にて記念撮影

原 寛(はら ゆたか)さん

出身校:国土建設学院 地質調査科(S47年卒)

趣 味:果樹栽培(みかん、梨、ぶどう、柿等)

特 技:合気道参段

配 属:地盤技術部 地質調査課に配属

 

 


田所 宏夫(たどころ ひろお)さん

出身校:高知農業高等学校(S53年卒)

配 属:地盤技術部 地質調査課に配属

 

 

 

 


山中 正晴 (やまなか まさはる)さん

出身校:高知東工業高等学校 機械科(H4年卒)

趣 味:釣り

配 属:地盤技術部 地質調査課に配属

 

 

 


西村  翼(にしむら つばさ)さん

出身校: 高知東高等学校(H15年卒)

高知工科大学 電子・光システム工学科中退

趣 味:映画鑑賞

配 属:地盤技術部 地質調査課に配属

 

 


大石 篤司(おおいし あつし)さん

出身校:高知工業高等学校 土木科(H18年卒)

趣 味:樹木の鑑賞

特 技:庭木の剪定

配 属:地盤技術部 地質調査課に配属

 

 


有友 大貴(ありとも だいき)さん

出身校:高知工科大学 システム工学群

知能機械専攻 (R2年卒)

趣 味:サッカー、麻雀

特 技:サッカー

配 属:設計部 河川砂防課に配属

 


矢野 光孝(やの みつよし)さん

出身校:高知大学 地域協働学部地域協働学科(R2年卒)

趣 味:模型製作

配 属:設計部 地盤防災課に配属

 

 

 


岩井  蓮(いわい れん)さん

出身校:高知大学 理学部応用理学科(R2年卒)

趣 味:映画鑑賞、ランニング

特 技:陸上競技

配 属:設計部 橋梁構造課に配属

 

 


大平 育人(おおひら いくと)さん

出身校:高知大学 地域協働学部地域協働学科(R2年卒)

趣 味:ヨット、キャンプなどアウトドア全般

特 技:ヨット(全国大会出場経験あり)

配 属:調査部 調査測量課に配属

 

 


西村 桃花(にしむら ももか)さん

出身校:高知工業高等専門学校

環境都市デザイン工学科 (R2年卒)

趣 味:読書、絵、イラスト作成、映画鑑賞

特 技:絵、イラスト作成(建築デザインコンペ社長賞)

配 属:調査部 調査補償課に配属

 


添 巧弥(おかぞえ たくみ)さん

出身校:高知工業高等学校 土木科 (R2年卒)

趣 味:サッカー観戦

特 技:サッカー(特にドリブル)

配 属:設計部 橋梁構造課に配属

 

 


宮﨑 健太(みやざき けんた)さん

出身校:宿毛工業高等学校 建設科土木専攻 (R2年卒)

趣 味:サッカー、野球

特 技:マラソン

配 属:調査部 空間調査課に配属

 

 


      後列 大平 育人 宮﨑 健太 岡添 巧弥 岩井 蓮 矢野 光孝 有友 大貴

      前列 西村 翼 大石 篤司 西村 桃花  右城社長 原 寛 田所 宏夫 山中 正晴  

「高知龍馬マラソン2020」へ参加(2020/02/16)

令和2年2月16日(日)、今年で第8回目となる「高知龍馬マラソン2020」が開催され、当社陸上部6名を含む計7名の社員(西川、横山、尾崎、山本(直)、高橋、吉田、明神)が出場しました。

大会当日はあいにくの天気でしたが、沿道からのたくさんの応援に支えていただきながら、6名の出場選手が無事完走することができました。恒例になりつつあるなんこく南インター線での当社社員による応援では、雨にも関わらずたくさんの社員が駆け付け、横断幕やのぼり、太鼓等で出場者を応援しました。

来年以降も継続して出場していく予定ですので、これからも暖かい応援よろしくお願いします。出場した選手の皆様本当にお疲れ様でした。