「第29回 四万十川ウルトラマラソン」に出場(2023/10/15)

四万十市と四万十町を舞台に4年ぶりの開催の四万十川ウルトラマラソンに、ボランティアに参加させていただき今年で9年目となりました。

今年も晴天に恵まれ、当社からも選手として100kmの部に吉田(直)、60kmの部に西川・尾﨑・中山の計4名のランナーが出場しました。

今回も無事全員が完走することができました。遠方にも関わらず応援に駆けつけて下さった皆様、社内で応援の言葉をかけて下さった皆様、本当にありがとうございました。

次回の2024年の大会に向けて準備したいと思いますので今後とも変わらぬ応援の方、よろしくお願いいたします。

第35回 第一セミナーを開催(2023/10/10)

10/10(火)に参議院議員佐藤信秋様をお招きし、第35回第一セミナーを開催しました。

佐藤様には、公共事業費の仕組みやこれまでの推移、国土強靱化対策の予算や必要性、土木技術者の必要性や今後の人員確保についてご講演頂きました。

とても興味深い内容で、説明もとても分かりやすく、皆聞き入っていました。

佐藤様、大変お忙しい中貴重な講演を頂きありがとうございました。

高知商工会議所主催「令和5年度 優良従業員表彰」に参加(2023/10/03)

毎年、高知商工会議所では、当所会員事業所に➀永年勤続することで事業所に貢献、または、➁企業の発展に特に寄与した従業員の方々に向けた「優良従業員表彰」を開催しています。

当社も当表彰式に参加しており、今年度は➁の理由により、調査補償課 山本直也さんを推薦致しました。表彰式は高知商工会議所で行われました。

 

第34回 第一セミナーを開催(2023/09/26)

このたび福利厚生棟のメインであるタイガーホールにて、記念すべき最初の講演といたしまして、ボンドエンジニアリング株式会社専務取締役 木村亮様をお招きし、9月26日(火)、第34回第一セミナーを開催しました。

今回の第一セミナーでは、「今こそ技術者として気概を持ち、技術力を高めよう」と題しまして、ご講演を頂きました。

木村様には平成28年度の経営方針発表会にて一度特別講演をしていただいており、そちらも社員にたいへん好評でした。

近年技術力の低下が問題視されており、当社でも若い技術者の技術力の向上が求められています。今回の講演では、ユーモアのあるジョークやざっくばらんな話題など皆の笑いを誘いつつも、「思考を止めて仕事をするのではなく、情熱を持って取り組む大切さ」など、ついつい慢性的に過ごしてしまいがちな日常に対してドキリとする言葉に身が引き締まりました。

木村様、本日は貴重なご講演ありがとうございました。

 

令和5年度土木学会全国大会 第78回年次学術講演会(2023/09/14~15)

令和5年土木学会全国大会第78回年次学術講演会が広島大学および広島工業大学で開催されました。

広島大学で開催された年次学術講演会に、弊社から設計部防災まちづくり課の堀田、金、岩瀬の3名が参加し、岩瀬が下記の題目で発表を行いました。

題目:「復興事例から学ぶ高知県の事前復興まちづくりに関する考察」

弊社では、若手の技術向上のため積極的な学会発表を行っており、今後も様々な学会活動に参加することで技術力向上を図っていきたいと思います。

 

シェイクアウト訓練を実施(2023/09/01)

防災の日(毎年9月1日)に開催される高知県シェイクアウト訓練に参加しました。いざというときのために、とっさに自分の身を守る行動を身につけ、地震の発生に備えることを目的としています。

午前10時に社内放送を実施し、社員全員で①姿勢を低く、②頭を守り、③動かない の3つの安全行動を1分間実施しました。

併せて、安否確認システムを使った訓練も行いました。

いつ起こるか分からない南海トラフ地震に備えて、今後も防災活動を継続していきます。

「仁淀川加田堤防 竣工式」に出席(2023/08/27)

第一コンサルタンツが道路管理者との協議内容を踏まえた修正設計や堤防に隣接する関連施設の設計を担当させていただいた「仁淀川加田堤防」の竣工式が、8月27日に現地で開催されました。弊社からは右城社長、青木常務、営業課の井上主任が出席しました。

令和5年度 親睦会主催のボウリング大会開催(2023/07/21)

7月21日 Round1高知店 にて親睦ボウリング大会を開催しました。

新型コロナウイルス等の影響もあり、平成30年以来の開催となりましたが、久しぶりのボウリングということもあり、楽しくプレーをすることができました。

本大会ご協力頂いたRound1高知店さまの皆様に感謝申し上げます。

プレー状況① プレー状況②

 

高知商工会議所主催「令和5年度 優良従業員表彰」に参加(2023/06/30)

毎年、高知商工会議所では、当所会員事業所に➀永年勤続することで事業所に貢献、または、➁企業の発展に特に寄与した従業員の方々に向けた「優良従業員表彰」を開催しています。

当社も当表彰式に参加しており、今年度は①の理由により、総務課山本幸栄さんを推薦致しました。表彰式は高知商工会議所で行われました。