本社がある校区の介良潮見台小学校に、「さんかくえんぴつ」を寄贈させていただきました。
![]() |
本日、高知県庁にて、起震車更新プロジェクトへの寄付金に係る感謝状贈呈式が開かれ、同プロジェクトへの協力により車体に企業名等を掲出できることとなった弊社を含む4社が、濵田県知事から感謝状をいただきました。
現在、県では2台の起震車を保有していますが、1台は運行開始から13年超となり、更新が必要となっていました。 起震車は県民が地震による大きな揺れを体験できる県内唯一のツールであり、県は引き続き2台体制で小学校や中学校の生徒に3年間で少なくとも1回は揺れを体験するように運用する他、市町村や自主防災組織が行う防災訓練やイベント等への派遣を計画しています。
当社は“高知を守る”を企業使命として、県内各自治体の防災計画の策定等のお手伝いもしていますが、今後も色々な形で地域に貢献してまいります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日、ザ クラウンパレス新阪急高知にて高知就職ナビ×ケンジン共催の「高知就職ガイダンス」に参加しました。
訪問してくださった学生からは具体的な質問も多く、就職活動に対する前向きな姿勢を感じることが出来ました。また、一日に二度も訪問してくれた熱烈な学生もおり、大変嬉しく感じました。面談に来て頂いた学生の方、ありがとうございました。
当社は会社訪問を随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
次回、3月5日(土)に県民体育館にて開催される「マイナビセミナー高知」にも参加致しますので、是非ブースにお立ち寄り下さい。
◆次回の参加予定ガイダンス一覧
3月 5日(土) 13:00~17:00 高知県民体育館
3月18日(金) 13:00~17:00 高知市文化プラザかるぽーと